fc2ブログ

スマホの機種交換①ドコモショップで

今までのスマホ
調べてもらったら2年10か月使用

3年は使いたいと思っていたんだけれどね

夜100%充電にしていても
朝起きたら、70%くらいに充電量が減っている

ここ数日は充電すると、スマホが
熱を帯びて熱くなる

もう限界だわ

旅行中に使えなくなると困るし・・・
旅行前に機種交換しておこう

もちろん、私一人では不安
娘に付き添ってもらった

おばあちゃんだからね~
(娘に、また都合のいい時だけ年寄りになるんだよね~と言われた)

予約していくと、すぐに案内してもらえた
便利なような・・・・・)

今までのスマホ
IMG_6741.jpg
ケースもボロボロ
IMG_6742.jpg

機種のご希望お決まりですか?

う~~ン、今使っている後継機が、使いやすいかな?

色は‥・紫・・・
本当はね、一万円安くおなじような機種があったんだけれど
それは、紫品切れ

ちょっと迷って
3年使うなら、好きな色がいいか!

と言うわけでこれにした
IMG_6745.jpg

形も内容的にも、今までのと殆ど同じだわ
IMG_6746.jpg

IMG_6747.jpg
色が違う・・・・

そうだった、このグリーンも
本当は、紫が欲しかったんだけれど
品切れで、諦めたんだった・・・

アプリの移行?
これもやってもらった
IMG_6754.jpg

で、待っている間に
保護シートを塗ってもらった
IMG_6751.jpg

IMG_6752.jpg

この間、ドコモのおねーさんと色々話した

しかし、90分から2時間くらいかかると言われたんだけれど
2時間半くらいかかってしまった

まあ、仕方ないかな?



スポンサーサイト



初d払い? 

買い物のついでに
ドコモショップに寄りたい
と、旦那が言うので

行ってきた

あ、旦那は
野球が始まるので
ダズーン(?)と言うのかな?
そのアプリを入れたいんだって

ドコモショップで
見るともなしに広告を見ていたら
こんなのがあった
   20210309_110914.jpg

d払いと言うのは、スマホのアプリに、入っているし
dポイントは、ためている

ただ、違いは判らないけれどね
とにかく、機械に弱いからね

お店で
『dポイント、たまります』と書いてあると
ポイント付加はしていた

でもね、ためるだけで

『〇日で20ポイント消えます』
と言う案内もきていたけれど

使い方がわからないし

あ~勿体ない
と思いながら
そのまま・・・・

そうだ、せっかくショップに来ているんだから
使い方と意味を教えれもらおう

立ち上げたら
   20210309_111001.jpg

こんな画面が出た

教えてもらい
何とか、使えるようになった

で、なんと、ラッキーなことに

今日、d払で何かを購入すると
100円の購入で
洗剤かテイッシュをくれるんだって!

ショップ隣のコンビニで
大好きなおかきを購入
   IMG_3689.jpg

   IMG_3688.jpg

これで、テイッシュをゲット
d払いのやり方も教えてもらった

よしよし、これでポイント失効することもないし
お財布忘れても
スマホがあれば
コンビニで買い物できる

初d払い
できたよ~

家に帰ったら
ちゃんと連絡来ていました
   Screenshot_20210309-133744.png

これで、一つ賢くなったかな~?

と思っていたのに

メールを開いてみたら
d払いって、カード払いなんだね

ポイントを使うときは
dポイントで支払うと言わないとだめなんだね

はい、今日も失敗だったかな?

ようやく届いた、ホッ!

スマホ機種変したよ

でもね、ほらこのスマホ
   IMG_7914.jpg
あ、左側が新しいスマホなんだけれどね

右の今までのスマホ
よく落とすから
割れてきた

で、今回は、割れにくいというので
シートではなくて
コーティングしてもらった
裏も表も全面ね

ところが、これが大変
つるつるしていて
手から滑り落ちる

ちょっとの傾斜でも、滑り落ちる

ケースが必要だわ

娘が言うのには
ショップだと
選択肢が少ないから
ネットのほうがいいよ
ということらしい

で、その日のうちに注文
確かに選びきれないくらいたくさんあった
でもね、意外に私、こんな時だけ
決断が早い
10個くらいじっくり見て
選んだよ

それが
一週間してようやく、昨日届いた
ネットって、早いと思っていたんだけれどねえ~~~

   IMG_8552.jpg
料金もなかなかのお安さ
   IMG_8554.jpg
宮崎から届くのか・・・・

   IMG_8555.jpg

どお・どお?このケース!
   IMG_8556.jpg

娘が、お母さんがこんなの選ぶって
信じられないわ
と言っていたけれど

花柄や動物より
楽しい、意表を突くのが好きなんだよね?

うん十年一緒に暮らしてきたのに
娘よ、母の好みを知らなかったのか・・・・
なんてね

装着!
   IMG_8557.jpg
閉じる
   IMG_8558.jpg

手にしたら
滑らないよ~~~~!
   IMG_8561.jpg

ホッ!

スマホの機種変更②大変だ~~~~

ほんと、機械に弱い者にとっては
スマホを新しくするって、大変な出来事だった

もちろん、私一人では何にもできないので
比較的、機械に強い(?)娘に一緒に行ってもらったんだけれどね

2時間か…2時間半
料金見直しもすると、ひょっとしたら
3時間近くかかるかもしれません・・・・

と、予約の時に言われたけれど
ホントに、3時間以上かかりました

それだけでも大変

のどが渇いても、今まで設置されていた飲み物の販売機もストップしていたしね
隣のコンビニで買ってきても、店内では飲めない雰囲気だし・・・

スマホの機種を変更するって、体力勝負だわ

さてと、ショップの店員さんはとても親切に対応してくださいました
私にでもわかるように、話してくださるんだけれどね
それ以上に私の頭はついていかない
すべて、娘任せ

まず、変更する機種
今使っている機種の後継機
その方が使いやすいよね

Aiphoneがいいと聞いたけれど
まあ、私が使うことは限られているし
娘と同じアンドロイドでいいよね?

5Gか?
4Gか?

これに一番悩んだけれど

お店の方が
この辺りは5Gは、まだ使えないんですよ

大阪市内なら、たくさんの基地があるんですが・・・

調べてもらったら
私の住んでいる市では
来年になっても5Gの基地はできないとのこと
じゃあ、4Gで・・・
値段も半額だったしね

決まった!
色は?
私の好きな赤がない!
パープルもない!

娘に、ケースを赤にしたらいいんじゃないの?
と言われて納得

これで、完璧!
機種交換だわ

と、安心したけれど

ホントはこれからが大変なんだね
話を聞き、スマホを手にして
これですよ~
   IMG_7910.jpg
   IMG_7915.jpg

綺麗なミント色

気に入りました~~~~


さあ、疲れて帰宅したけれど
この後がもっと疲れた
アプリって、結構入れているものなんだね~
   IMG_7911.jpg
あ、もちろんこれだけではありません
もっとありますが
必要ないものもあるし
それはほったらかしでいいか・・・・

一番使うLINE
これは娘に入れてもらった
会話履歴も入れておくよ
だって

ブログが書けるように、それも張り付けてもらった
あとは、
少し自分でやり、
すぐに娘にSOS

はあ~~大変

自分でできたものもある
できた!
と、叫ぶたびに、『お、お母さんやったジャン』と娘

旦那は『よかった、よかった』
という返事

二人とも、それを言っておけばいいと思っているんだろうな~

というわけで、今、何を入れて
何をまだ入れていないのかわからない状態

歩数計や、スーパーのアプリは
殆ど継続できず
新しくインストールしないとだめだった
まあ、いいか、新しくやり直せばいいだけだわ

今ちょっと一息

以前のスマホと比べてみる
   IMG_7908.jpg
   IMG_7909.jpg

見るたびに、今度こそ、丁寧に扱おうと思えてくる
ケースは、ネットで面白いケーズを見つけて注文した
数日かかるかな?

   IMG_7914.jpg

スマホの大きさ、ほとんど変わらないのに
なんだか、画面が小さく感じて
文字が打ちにくいけれど

そのうち慣れるよね?

ここまだ読んでくださった方

くだらない話で、ごめんなさいです

スマホの機種変更①

今のスマホ、結構気に入っているんです
画面が大きくて、使いやすい、見やすい

でもね、最近、ヒステリーをおこすのかな?
私の使い方が雑すぎて、怒っているのかな?

充電も、一日3回くらい必要だし
再起動しないと、動かなかったり・・・

機械音痴の私は焦る

機種は3年半使っているものだからね~
でもね、途中で一回、
再生品(?)と取り換えたけれどね~

ほら、それでも割れてきた
   IMG_7769.jpg
(待ち受け~~~)
かわいいよね~~^

あ、機械は
   IMG_7775.jpg
ひびが入っている表面

裏がひどい
   IMG_7773.jpg
   IMG_7771.jpg
   IMG_7772.jpg

家族に、どんな使い方をしたら
ここまでひどい状態にできるのよ?

と、あきれられているけれど

私、普通に使っているだけだと思うよ
かわいがっているしね

ただ、時に、落とし
時にぶつける

それだけだわ


というわけで、今日、スマホ、機種変です
この記事は、夜に予約投稿で
お昼に書いている

この後、夕方、予約を取ったので
ショップに行ってくる

機械音痴の私が一人ではだめなので
娘に一緒に行ってもらうので
心強いけれど

その分、娘に昨日から
媚びを売っておいた

友達には、ラインがしばらくできないから・・・
と、入れておいたし

準備万端

アプリが入れられるか?
だけが心配だわ

旦那には、コーティングしておいでよ
と、言われ

娘には
今度はちゃんとしたふた付きケース買いなさいよ
と、念を押され

気弱な私は

はい。はい。
わかりました・・・・
と、素直に返事しておいた

スマホの買い替えも、
大変です
09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR