fc2ブログ

タイムスリップ?

数か月ぶりに、元嵐会?のメンバーとランチ!
彼女たちは、私よりずいぶん若い
そして、いろんなお店を知っている

今回は、ここへ
IMG_3735.jpg
山の中・・・

本来の入り口は、ここだったのかな?
IMG_3775.jpg

お店は・・・
IMG_3749.jpg

IMG_3739.jpg

IMG_3738.jpg

懐かしいね~
古民家

受付も自分たちでする
IMG_3736.jpg

IMG_3746.jpg

田舎の古民家だけれど
ほら、イタリアン
IMG_3741.jpg

外席を陣取る
IMG_3742.jpg
というか、外席しかないのでは?

この日、最初のお客さんが私たち

でもこのあと、どんどんお客さんが増えていった
山の中なので、ツーリングの人たちも多かった

イタリアンだけれど
メニューは、飲み物とピザだけだったような・・・

まずは30食限定の冷静スープと飲み物を注文
IMG_3751.jpg

IMG_3757.jpg

このスープ、おいしすぎ!
私の飲み物は、辛口ジンジャー
ピリリとして、あまり感じない口内にズンと刺激が来て
おいしい~~!

ピザは
一人一枚頼んでシェアしたんだけれど

IMG_3754.jpg

IMG_3761.jpg

IMG_3763.jpg

IMG_3765.jpg

4人で、3枚でもよかったかな?
ボリュームがあった

おしゃべりと大好きなピザで
時間がどんどん過ぎていく

食べ終わった後、店内を見せてもらった

古民家は、デイサービスに利用しているとのこと
だから、食事は外なんだって

室内席もあったけれど
雨の日はおやすみなんだって
宮沢賢治の『アメニモマケズ』の世界だわ

いいな~

あ、室内席はこんな感じ
IMG_3769.jpg

IMG_3770.jpg

この電話、現役です
IMG_3772.jpg

ラジオは・・・
IMG_3773.jpg
動かなさそう・・・

そして、ピザ釜
IMG_3768.jpg
横には薪
IMG_3774.jpg


全部全部、懐かしかった

昭和だよね~

私にぴったりだったわ
スポンサーサイト



回転ずし

いろんな出来事があり
しばらくは回転ずしに行くのが怖かったけれど

まあ、いつまでも、続くわけでもないだろうし
特に、お店の方は被害者だしね

なんて思っていた時に
珍しく旦那が
『回転ずし行こうか?』と言ってきた

ううん?
何か怪しな~
と、思ったんだけれど作らなくていいし、
娘もお休みだったし

久しぶりに行ってきた

IMG_3550.jpg

近くのはま寿司さん

最近は、タブレットでの注文が増えてきたよね
結構慣れて、機械音痴の私でも
使いこなせる(?)ようになった・・・かな?

お腹が空いていたので
食べるのに夢中で、写真を撮り忘れた・・・

旦那の食べていた、ラーメンもおいしそうだったし
最期に注文したのが3人同じになった鉄火巻き
笑って食べたのに
その写真も撮り忘れ

何とか撮った写真
IMG_3553.jpg

IMG_3551.jpg

初めて食べたこれは
IMG_3552.jpg
サーモンマヨ炙り(だったかな?)
結構おいしかった

娘はこれが一番おいしかったらしい
IMG_3554.jpg
炙り塩ホタテ(?)

最期に、旦那がこれを買って
と言ったしょう油
IMG_3555.jpg

珍しく、回転ずし行こうと言った
本当の目的は

このしょう油が欲しかったようです

こだわるね~

最高でした!

元職場のお仲間さんたちと
月一のランチ会をしている

食べるより、おしゃべりがメインで
いつもは決まったお店で集まっている

最近は、病気?コロナ?などなどで
3~4人の集まりになっていたんだけれど
久しぶりにフルメンバー7人揃った!

一人の方が、いいお店があるけど・・・
ということで、集まったのが
『テラッツア・レガーレ』だったかな?

行ったばかりなのにお店の名前も覚えられない・・・

しかも、楽しいおしゃべりが続き、
写真も撮り忘れる
お店の看板も撮らなかった・・・

ま、いいか!

まずはカンパ~~イ!
IMG_3367.jpg

メニューを見ながら
7種類頼んでシェアする

IMG_3363.jpg

IMG_3365.jpg

ピザ3つ・パスタ3つ・カレー1つ

7種類も食べられるって、幸せだわ

パスタ
IMG_3369.jpg

IMG_3370.jpg

ピザ
IMG_3372.jpg

一人分はこれです
IMG_3375.jpg

IMG_3373.jpg

IMG_3374.jpg

カレーの写真も撮り忘れ
どれもおいしくて、ぱくついていたのと
久しぶりのおしゃべりが楽しくて

写真を忘れていた

厨房のピザ釜
IMG_3376.jpg

チャンと薪で焼いているんです
IMG_3379.jpg

これを見ただけでもおいしさが伝わってくる

店内の飾り?
IMG_3377.jpg

丸太のお皿?

聞いてみたら

コロナ前は、団体さんが多くて
このお皿に、何人前かずつ盛り合わせて、提供していたんです
でも、コロナ以降、団体さんが少なくて
シェアも少なくなり
飾るだけにしています

とのこと

外国の方も来られていたし
平日のお昼なのに
満席に近かったんだけれどね

コロナ時の制約が取れたからかな?

駐車場も広いし
ゆったりくつろげるし

このお店を予約してくれた友達に感謝です

コロナが5類になり、不安なことが多いけれど
自由に出歩けるようになったことは、ありがたいかな?

でも、まだまだマスクは外せない
店内も、殆どの方がマスクをされていた

気をつけながら
色々楽しみたいな~

あ、月一ランチ、次回は
いつものお店で…ということになりました


おいしいと感じるものは・・・・ない?

最近本当によく口が動く

電話をすると、1時間、姉としゃべる
友だちと、30分

これが一日おきくらいにある

あ、違う違う
『動く口』は、食べること

手術以来、一年半ほど経つ
味覚はあるけれど、口の中がずっとざらざらしていて
おいしい~!と感じるものが少ない

でもね、よく食べる
食欲は、胃が感じるのかな?
頭が感じるのかな?

この日はランチ
元気な時は、結構ランチをしていたけれど
今は、月一のこの会だけかな?

今回は、3人だけ・・・
IMG_2617.jpg

いつものお店を変えてみたのに
頼むのは、同じだわ
IMG_2618.jpg

サバの味噌煮
鯖大好きだけれど、脂が乗っていなかった・・・・

友だちは
IMG_2619.jpg
鰆の甘酢あんかけ

人の食べているのって、おいしく思うのは、なぜだろう?
たぶん、私が卑しいからかな?

ただ、ランチって、食べるよりおしゃべりメイン
お店を出た後は、ショッピングセンターのフードコートで
コーヒーを飲みながらおしゃべり

人と触れ合うって、嬉しいね~

この時、知人に会ったんだけれど・・・
長くなるので、この話はまたいつか・・・

帰宅して、夕食
なんかね~
ランチと同じメニューだわ

旦那
IMG_2620.jpg

大好きなとろろかけごはんをご所望

娘は、とろろご飯を食べないので酢のものにした
IMG_2621.jpg

そして、娘しか食べない、梅ご飯を炊いていたっけ・・・

私は、お昼に鯖
夜に鰤

何を食べているんだろうか?

おいしいと感じるのは、おやつだけだわ!

おしゃべり

出かけて、友だちと交流することが
ほとんどなくなった

いくつかあった、ランチ会も
最近は、めっきり減った

もちろん、コロナ禍だったことが大きな理由だけれど
コロナ3年間の間に
親やご主人の介護問題
自分の体調の変化

皆さん、出かけられない理由が増えてきた

細々(?)何とか月一集まっているこの会も
参加人数が少なくなり
3~4人のランチ会になっている現状

辛いね~

それでも集まれば、話に花が咲く
食べ物なんて、なんでもいい、というのが本音

今回も
4人同じものを注文
私に至っては、何か食べたい、というより
柔らかいものがいい、という基準
(歯医者さんに通っているから…と自己弁護)
IMG_1860.jpg

IMG_1858.jpg

鯖が柔らかくておいしかったよ

食後の飲み物の注文

なににする?

まだ頼まなくてもいいんじゃない
時間かかっても、その間おしゃべりできるからね(笑)

というわけで、口の中の食事の味が消えてからの注文
IMG_1861.jpg

3時間ほど、みんなでしゃべる

何をしゃべるって?

会わなかった一か月の間に
何をしていたか?
家族の健康は?
今、何をしているか?

話題はいくらでもある

頑張っている人、楽しんでいる人の話を聞くと
なんか、ほんの少しだけれど
元気が出てきて

病気を理由に、出不精
何にもしない・・・
という自分を反省

元気をもらえる

次回は?
何人集まるかな?


あ、そうそう、家に帰ったら
別の友達から
お茶会か、ランチを
そろそろしてもいいのでは?

と、お誘いのライン

3月中に集まることになった

春だもの、出かけようよ!
と、自分に言い聞かせる

楽しみ~




05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR