fc2ブログ

娘のお土産(笑)

先日JR東海の新幹線のチャイム音を聞きに行った娘

IMG_5095.jpg

自分のお土産は、この切符で充分らしい

で、私へのお土産はこれ!
IMG_5096.jpg

新幹線の改札の近くにあったよ~
新幹線に乗る人しか行かないから
いっぱいあった~~~!とのこと

わお~~
なんと素敵なお土産

パンフレットの中を開いたら
IMG_5097.jpg

コメントもあるよ
IMG_5098.jpg

そして、裏表紙
IMG_5099.jpg

JR東海のずらし旅

浜松に行きたい
浜松・岡崎・静岡に行きたい
大河ドラマ放映中には、絶対行く!
と、思っていたので

これ、私にピッタリじゃないの!
娘に付き合って!と言ったら

代金はお母さん持ちね
と、言われたけれど

まあ、仕方ないか・・・

ちょっと、夢が現実に近づいた

しかし、この『ずらし旅』を検索したら

翌日から

ネットを見ると、必ず
『ずらし旅』の広告が出てくるようになった
IMG_5104.jpg

IMG_5105.jpg

IMG_5106.jpg

すごいというか・・・
ネットって、私の好みの追っかけか?

なんてね

すごいけれど
ちょっと怖い世の中だね~
スポンサーサイト



嵐貯金?

どうでもいい、愚痴です

久しぶりに、嵐事を・・・・


以前、嵐のコンサートには全部行きたい!
と、必死に500円玉貯金をしていた

それをしっている友達は
『500円玉あるよ、換えてあげようか?』
と、交換してくれることもあった

ありがとうね

多いときは、100万円くらい貯めていたこともあった
だからね、コンサートツアー日程が発表になっても
焦ることはなかったんだけれどね

はあ~~
死ぬまでに、もう一度だけ
嵐コンサートに行きたいな~

なんてね

期待薄・・・・・

それに、最近は硬貨で入金したら
手数料が必要になった
自分のお金を入金するだけなのに
変だよね?

もう、500円玉に、興味が無くなった・・・・


先日、久しぶりに記帳に行った
IMG_4264.jpg

ひえ~~~

30万弱の金額に対して
一年間の利子『1円』!

あははははは・・・
どうなっているんだろうね、今は

もう、嵐の再開はないのかもしれない
そう思うと、このお金
どうしようか?

いやいや、何年後かには、一回くらい
コンサートあるかも?

その時のために、貯金必要かな?

そうだ、万一、コンサートがあるとなったら
今度は、500円玉貯金ではなく
1000円札貯金にしたらいいんだ!

手数料もかからないしね

それまでは、一年に『利子1円』
貯金増えるよ(笑)

やっぱりね、落選です!

5月5日、浜松まつりがある

そのお祭りで、『どうする家康』関係の
騎馬武者行列が行われる

家康役の松潤も出演(?)です

もちろん、申し込みました
5月5日までには、足も回復
元気に歩かなきゃ!
念のため、娘に付き添いも頼んだ

娘が一日しか休めないというので
日帰り予定

例の治一郎のバームクーヘンも買う
ウナギは…娘が苦手なので食べに行けないけれど
ウナギ弁当くらいは買うかな?

と、ちょっとだけ、夢見ていた

そして、機械に弱い私が、何とか必死で申し込みした
その結果発表が、4月27日だった・・・

はい、はいはい!
当然ですよね

安定の落選!
Screenshot_20230427-133842.png

ものすごい量の申し込み
当たるはずはない、そんなに運はよくない
と分かっていたんだけれど

悲しいかな?
どこかで、かすかに、もしかしたら…と期待していた

まあ、悔しいという気持ちより
やっぱりね~
です

ただ、当日雨予報だとか・・・
雨だと、騎馬武者行列は、中止になるらしい

それは困る

だって、行われるなら
テレビや新聞に様子が載る

せめて、それくらいは見たいよね

どうか、5月5日、浜松市だけでいいです
晴れますように・・・・

テルテル坊主、作ろうかな?

WBCも嵐も、ファンは同じだよね

今、日本の一番の関心事は

たぶん『WBC』だよね?



野球は大好き!
もちろん、大阪住まいでも
巨人ファン


あ、もちろんではないか(笑)



スポーツできない、ルールもわからない
でも野球だけはわかる

守備と攻撃
はっきりしているよね

わかりやすい!

しかも、守備の時に、飲んだり食べたり
トイレに行ったり?

違うこともできるし

最高のスポーツ観戦だわ!


ただ、勝つ試合しか見たくない
だから今回の『WBC』も
必死で見ている旦那に

「勝ってる?負けてる?」

と聞きながら

後で、ダイジェストで
ニタニタしながら安心し見ている

なんと小心者の何だろうか?


なにかに夢中になる勘定って、いいよね~

嵐推しになる前は
スピッツさん推し
その前が野球推し、巨人推し

仕事が終わると、巨人阪神戦に
甲子園に駆けつける

夏休みの時は
子どもと一緒に、東京ドームに行く

楽しかったな~


今は?
勝っている巨人戦をテレビで見るだけ・・・

東京ドームも、京セラドームも
嵐コンに行く場所にになってしまった



先日、『WBC』のグッズを買うために

長蛇の列!

ということが、ニュースになっていた

でもね、嵐ファンの私にとっては
あの列?

まだまだ甘い!

と思ってしまった



京セラドームで
ドームの周りをぐるぐる回って、大正駅近くまで並んだこともあったし

グッズ売り場がみえてきたのに
『限定グッズ、売り切れました~』と言われた時の
喪失感

思い出すわ



アラフェスの時は

炎天下に長時間並び
救急車も来ていた

一緒に行った友達と
コンサート観られなくなるのは嫌だから
熱中症になっても、救急車呼ぶのやめようね

冗談半分、本気半分で言い合った
懐かしいね~~



『WBC』のグッズを求めて並ぶファンの方
お目当てのグッズが、手に入るといいな~

と思いながら、テレビを見ていた


グッズか~~

また並んで、嵐さんの新しいグッズを買う日が来るかな?
来てほしいな~



『どうする家康』視聴率

NHK大河ドラマ
『どうする家康』

歴史苦手
時代劇も苦手

今まで、大河ドラマは、見ていない

あ、嘘嘘、
初期のころ見たわ

あははは・・・
年令がばれるけれど

一回目くらいかな?

『赤穂浪士』
それから
時代劇ではないけれど
『いのち』

毎回見ていたのは‥これくらいかな?

で、今回は、何十年ぶりかで
大河ドラマ『どうする家康』を見ている

と言っても、まだ二回目

でもね、展開の速さ
現代もののような、せりふ回し
登場人物の個性が、しっかり伝わってきて面白い

ひきつけられる

歴史苦手なので
話についていけないと困るので
ノベライズを読み

予習をしているんだけれどね(笑)

今までの家康像が覆される

人間家康だわ

あ、信長像も、今までのイメージをちょっと変えられた
岡田君、すごみがあるね~

とっかかりは、松潤が主演、だという事だったけれど
二回目で充分、家康や家臣団のとりこになった

ただ、没頭してみたいので
日曜の夜の8時
我が家にはちょっと早すぎ

家事を全部済ませて、安心してみたい

旦那に、日曜日は、八時以降何もしないからね!
と宣言したんだけれど
15日の二回目
娘が友達と食べるから
夕飯いらない、という

旦那と二人の夕飯は・・・
あるもので・・・

IMG_0788.jpg

たった、これだけの夕飯で
1時間半くらいは、飲んでいる

これ、もう、済んだよね?

一枚ずつお皿を下げたけれど
8時には終わらなかった

娘がいたら
後片付け、やっておくから!
と言ってくれるんだけれど

旦那じゃ、ダメだ・・・

イライラ・・・

でも、優先順位は
『どうする家康』だものね

あっという間の45分間

いや~~楽しい
没頭できたわ

旦那が、静かに、残っていたお皿を台所まで運んでいたので
許すことにしよう・・・


さて、放送が終わると
気になるのは視聴率

一回目は関東『15.4%』

因みに関西は、16%越え!
IMG_0763.jpg


二回目の視聴率はたいてい下がる…というので
気になっていたら
『15.3%』

あ~よかった~~~

なんてね

放送を楽しみ
家事は手抜き(いつもだけれどね)
視聴率に踊らされて・・・


でもね、一年間、これじゃ、
私も家族も大変だよね

う~~ん
『どうする私?』
09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR