fc2ブログ

産まれたよ~

ほったらかしだったメダカちゃん

何とか掃除をしたら
10匹生き残っていてくれた

増やしたい!

毎日毎日、観察?
卵を産み始めたけれど
う~~ん、孵らない

10匹中、メスが8匹かな?
受精しないのかも・・・

と、思っていたら
ある日、突然!(なんてね、たぶん時期だったんだよね)

小さい可愛い、透き通った子メダカが
フワフワおよいでいる!
IMG_3342.jpg
ね、ね、子メダカちゃんだよね

IMG_3347.jpg

IMG_3207.jpg

可愛すぎ!
5ミリ程度のメダカちゃん
大きくなってね~

あ、そうそう、四つ葉を見つけて、摘んできたものを
プランターに植えた
そしたら、根ついて花も咲いたよ
IMG_3349.jpg

でもね、増えてきたクローバーは、三つ葉ばかり・・・

まあ、これが普通だよね

いつかもっと増えたら、四つ葉が出る確率は高い!

だって、四つ葉ばかり植えたんだものね

メダカちゃんの観察をして
その後、クローバーにも、ご挨拶

あ、あ、あ
出てきたよ、二つも四つ葉が!
IMG_3350.jpg

IMG_3351.jpg

あ~嬉しい~
これも小さい小さい葉っぱだけれど
嬉しさは宇宙並みだわ!

スポンサーサイト



卵だ!

メダカ鉢の掃除をしてから
毎朝の習慣が戻ってきた

朝一で、声をかける
『おはよう!元気かな?』

残念なことに返事は返ってこないけれど
元気に泳いでいる姿を見ると、嬉しくなる

そして、以前のように
泳ぐメダカを追いかけて
お腹を注視

ある朝
お~お~お~
これは卵だよね?
IMG_2606.jpg
網ですくう

取り出して

捕獲
二匹!
ね、ね、卵だよね!

IMG_2610.jpg

大きいけれど、2個くらいだわ

こっちは
IMG_2611.jpg
数個つけている

うふふふ
今年のメダカ倍増計画
うまくいくかな?

目標、30匹!
なんてね(笑)

さあ、明日からも、メダカちゃんのお腹を
見続けます!

掃除頑張ったよ~

昨年は、入院手術で、体力も落ちていた

だから・・・ごめんね、メダカちゃん

ほったらかし・・・・

だから、生きているのか、もう死んでしまったのか?
気になりながらも、掃除もせず、過ごしてしまった

でも、もう春だもの!
頑張って、メダカの水替えをした
IMG_2302.jpg

IMG_2307.jpg

IMG_2308.jpg

水槽も、藻を入れていたバケツも
全部ドロドロ

これじゃ、メダカちゃん期待できないよね~

確か、一年前は、30匹くらいいたかな?

さあ、やるよ
新しく買ったバケツと網
IMG_2301.jpg

IMG_2304.jpg

IMG_2305.jpg

お天気いい日だったので、温かかったけれど
靴も、ズボンも、ドロドロ水で汚れたけれど
何とか、水の入れ替えをした
IMG_2311.jpg

IMG_2313.jpg

メダカちゃんは、なんと10匹、生きていたよ~
IMG_2318.jpg

IMG_2321.jpg

IMG_2322.jpg


この水槽は、今年は子メダカを増やす予定なので
育児室用に、空けておく
IMG_2323.jpg

気持ちすっきり!
あ、そうだ、汚れついでに、
ずっと気になっていた溝掃除をしよう!
IMG_2324.jpg

IMG_2326.jpg

草が生えて、排水も悪い

旦那に声をかけたけれど
体力ないから無理・・・・
と拒否された

頑張ったよ、私

ほら、ちょっとだけきれいになったよね?
IMG_2328.jpg

満足!
ただ腰が痛くなった

リハビリに行って、マッサージもしてもらおう
(高い、掃除代になったわ・・・・)


あ、そうだ、欲しかった折りたたみ式のバケツ
掃除が終わった後、干したんだけれどね
IMG_2315.jpg

つまずいて、バケツに寄りかかったら
支えにならず、傾いた
IMG_2317.jpg

危ない危ない!
気をつけないと!

で、この話を娘にしたら
当たらい前でしょ、折りたたみなんだから
支えになるわけないでしょ
と、笑われた

確かに・・・

皆さん、お気をつけ下さ~~!!
バケツに寄りかかってはいけませんよ~

暑い!

今も、天気予報で
『厳しい暑さが続くでしょう~』と言っている

40℃越えって!
酷いよね~

嘆いていても、自然には勝てないし・・・
とりあえず、ちょっと涼しい朝がたに
植木鉢の水やりをするのが
私の朝の日課

でもね、毎日、水やりをしているのに
この暑さじゃ、植物も負ける・・・・

DSC_0796.jpg
3つだけ実ったオクラ
枯れた・・・

DSC_0799.jpg

DSC_0797.jpg

DSC_0798.jpg

IMG_4894.jpg

山椒もミントもアロエも
枯れた・・・・

まあ、でも植物は強いから
(雑草系は特にね)

秋になったら…来年になったら・・・
また芽吹くでしょうか?

かわいそうなのは
メダカちゃん

一昨日
3匹が死んでいた
メダカ鉢の水に手を入れてみたら
ぬるい・・・

かわいそうなことをした
冷たい水を、毎日注げばよかったのかも・・・

もう数年生きていて
毎日私を癒してくれたのにね
ありがとう

今年生まれた子メダカちゃんに
長生きしてもらうからね

ごめんね

生きているよ~産まれたよ~

散歩中にやること
四つ葉探し

私四つ葉探しの天才かも?
と、思うくらい
一時期毎日見つけていた

あははは・・・
たぶんだけれど
四つ葉って、一つ見つけると
そのあたりにいくつかはあるものなんだよね?

でもね、みんなと違う
たぶん、奇形なんだよね

こんなに奇形が喜ばれる
幸せな気分させてくれるものって
他には思いつかないわ

でね、最初は
抜くとすぐに、タラ~~ンとしおれてくるので
テイッシュで挟んで、家ですぐ重しをしていたんだけれど

雑草だものね、結構強いんだよね
タラ~ンとして、しおれて、枯れた・・・
と思っていたんだけれど

試しに、しおれたものを水に入れていみたら
ほら、元気に、生き返ったよ
IMG_3373.jpg

IMG_3375.jpg

もう、三日目、しゃんとしているよ
しおれてくるまで、玄関先で楽しみます
長生きしてね~

そして、先日初卵をつけていたメダカちゃん

別の水槽に入れていたら
今朝、、今度こそ本当に産まれていたよ~

IMG_3391.jpg

水槽の水を何気なくすくったら
入ってきたんだけれど
わかるかな?
ズーム!
IMG_3396.jpg

ふふふ
嬉しいね~
もっとズーム!
IMG_3395.jpg

IMG_3392.jpg

あ、二匹分写真アップしたけれど
しばらく探してみたけれど

一匹だけです
この写真は、同じメダカちゃんです

でも、これから、たくさん産まれるよね?
楽しみ、楽しみ!
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR