fc2ブログ

元気が出るかな?

豆苗

お店で見つけると、買いたくなる

でもね、食べるのが大好き!と言うわけではない
確かにシャキシャキした食感は、嫌いではないけれどね

買って、一度食べる、
その後、もう一度育てるのが好きなだけ・・・

みると、育てたくなる

IMG_8596.jpg

たくさんの大豆が私を呼んでいる(笑)
水につけて
数日したら、少し芽が伸びてくる
IMG_8773.jpg

個性だよね
なかなか伸びないものもあるし
すくっと伸びてくるものもある

この2日後
IMG_8784.jpg

上から見ると
IMG_8785.jpg

あははは…自由だね~個性だね~

ここからどんどん伸びる
上の写真から二日後だよ、これは
IMG_8813.jpg

そして、また二日後
IMG_8957.png

すごいよね~
25センチくらいの背丈があるよ

10日位で、収穫できる、と、パッケージに書いてあったけれど
もう2週間くらいになったかな?

なんかね、食べるのがもったいない
子育てしている感覚だし
可愛いしね~

さてと・・・
やっぱり食べた方がいいんだよね~

スポンサーサイト



私、大丈夫かな?

『ヤマザキパン』

朝ごはん
ときどき私が出かけて留守の時のお昼ごはんに

パンを食べている旦那


春、夏、今年は秋にも
点数を集めて、応募できる…と言うものがある

春は、点数を集めると、
食器が、もれなくもらえるけれど

他の季節のプレゼントは
抽選になる

一度も当たったためしがないけれど
点数がついている以上、応募している

この秋も、まとめて応募
面倒くさいけれど葉書を書いて・・・
無駄だな~、切手代がもったいない
と、思いながらも投函している

IMG_8606.jpg

ところが、こんな葉書が返ってきた
IMG_8782.jpg

なんだこれ?
IMG_8783.jpg

あははは・・・

一枚、切手を貼り忘れたらしい

久しぶりに、付箋付きのハガキを見たわ

なんてね

でも、切手貼り忘れるなんて
私の頭
大丈夫かな?

郵便局さん、ごめんね

税金滞納?

来た来た、ついに来た!

今まで、多いときは一日になん十通も
アマゾンやETCカードなどなど

支払いが滞っています

と言う、いかにも怪しげなメールが届いている

でもね、これは初めて

『国税』?
国税って何?

IMG_8600.jpg
しかも時間差で2通

どんな国税?

国税って
私のつたない知識では
たばこ税や酒税、印紙もそうかな?
でもこれって、間接税だよね?

直接収めるとなると・・・

相続税、所得税?

私はいま年金暮らしだから
所得税は、天引き

どこかに大富豪の遠縁でもいて
大金を相続させてくれないかな~
そしたら、ちゃんと相続税払いますよ
でも、由緒正しき、超市民
そんな夢は、儚い妄想だわ

IMG_8601.jpg

滞納は2000円ですって!
しかも11日に送られてきて
支払期限が12日ですか!

そろそろ、痴呆に入りそうなおばあさんでも
なんだこれ?
と思う

これも詐欺の一種だよね

業者の次は、国か・・・・

じゃあ、しばらくしたら
世界から?
そして、その次は宇宙税
とかになるのかな?

サギに、ご用心
ぼけても、詐欺!と言う言葉だけは
覚えておきたいな~


急に冬が来た!

寒いね~

ニュースで
北海道や東北に、雪が降り積もった
と言う映像を見た

一気だね~
寒い、寒い

大阪の我が家にも、一気に寒さが襲ってきた

一週間前に、扇風機を片付けた
寝るときに
そのコンセントに、旦那は、すぐに、足温器を接続していた


私は一日中いるリビングに、床暖オン
IMG_8771.jpg


夕飯、今年度初の、鍋登場
IMG_8607.jpg

買い物に行ったら、まだ鱧やカキは出ていなかったので
IMG_8608.jpg
とりあえず、湯豆腐!
暖まるね~

ただ・・・
温かい部屋にいると
冷たいものが欲しくなる
で、おやつは
IMG_8239.jpg
水ようかんと、アイス

あの暑すぎた夏が恋しい
なんてね

人間って、わがままだわ

懐かしく、優しい

あまり、テレビは見ないけれど

最近嵌っているもの

一番は、もちろん
『どうする家康』
本当に面白い

歴史嫌いな私が、歴史って面白いな~と思えるようになった

そして、もう一つ、嵌ってしまったのが
世界名作劇場の・・・・『小公子セディ―』

木曜日の夜7時から
eo光チャンネルで
二本分、一時間放送している
たぶん、30年くらい前かな?
子どもが小さかったころに、見ていたような気がする

古いのに、新鮮、画像もとてもきれいだわ
IMG_8410.jpg

ただ、ほら、今のテレビの規格と違うので、横に帯が出ている
IMG_8411.jpg

IMG_8414.jpg

当時、いろんな名作が放送されていた
私の大好きな『赤毛のアン』も含めて

子どもたちは必死で見ていたっけ
その間に、家事をして
子守りはテレビにお任せの時間だった


カレンダーも出ていて
表紙がシールになっていて
娘二人で、取り合いをして
べたべた貼っていたっけ

懐かしいね~
いい時代だったような気がする

それが、今、改めて見ると
セディーのなんと、純粋なこと

たぶん、偏屈なおじい様と同年齢の私は
セディーの純粋さ、人を疑わない心に
物語のおじい様と同じように癒されている

一番強いのは、優しい気持ちなんだ・・・と
この年になって改めて思わされている
IMG_8415.jpg

あ~来週が待ち遠しいわ




11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR